検索

髙橋藍は、なぜSVリーグ参戦を決めたのか 「一番成長できる環境」と兄・塁の存在について語った

  • 中西美雁●取材・文 text by Nakanishi Mikari

髙橋藍インタビュー 後編

(前編:パリ五輪予選でのピンチの裏側 石川祐希が不調も「万全になるまで自分たちが頑張らないと」>>)

 男子バレーボール日本代表の若きエースのひとり、髙橋藍。主将の石川祐希と共に、福岡で行なわれるネーションズリーグ(VNL)第2週から日本代表に合流し、その活躍が期待される。

 VNL開幕前の5月20日、髙橋が今秋から日本の「SVリーグ」でプレーすることが発表され、バレー界を揺るがすビッグニュースとなった。チームは、昨季のリーグ覇者であるサントリーサンバーズ大阪。10度のVリーグ優勝経験のある強豪で、兄の塁も所属する。

 昨季セリエAのモンツァをプレーオフ準優勝に導いた髙橋がSVリーグに参戦する決断に至った理由や、今年度の目標などを聞いた。

サントリーの入団会見に臨んだ髙橋藍 photo by 東京スポーツ/アフロサントリーの入団会見に臨んだ髙橋藍 photo by 東京スポーツ/アフロこの記事に関連する写真を見る

【SVリーグ参戦の決め手】

――髙橋選手は東京五輪の頃、自身の課題としてブロックと前衛での攻撃を挙げていました。その次シーズンのセリエAでは、途中までフロントの攻撃がけっこう決まっていたのが分析・対策されて苦しい場面もありましたが、昨年のW杯では前衛からもガンガン決めていた印象です。そのあたりの手応えはどうでしたか?

髙橋 打点が高くなってきたこともそうですし、高いブロックに対しての打ち方を、感覚として掴めてきているのかなと思います。ですから東京五輪の頃に比べると、確実にレベルは上がっています。

 それに、ただスパイクを強く打つだけじゃなくて、ミスをしない打ち方、シャットされない打ち方も、しっかりと状況判断してできるようになりましたね。だから、前衛でのスパイク攻撃の決定率や効果率も上がっているんだと思います。

――そして、噂されてはいましたが、髙橋選手がサントリーに入団してSVリーグに参戦することが発表され、大ニュースになりました。日体大在学中からセリエAでキャリアを積み、国内のリーグでのプレーは今回が初めてになります。

髙橋藍 大学生の間にイタリアのセリエAに行ったので、もちろん日本のリーグについては知りません。ただ、これまでの「Vリーグ」から「SVリーグ」に改革されるということで、そこに興味があったことは間違いないです。自分の夢のために、「一番成長できる環境を選んでいく必要があるな」と思い、決断しました。パリ五輪を終えて、次のオリンピックに向けて環境を変えるという点でも、自分自身を強くするためにもいい環境なのかなと判断しました。

1 / 3

著者プロフィール

  • 中西美雁

    中西美雁 (なかにし・みかり)

    名古屋大学大学院法学研究科修了後、フリーの編集ライターに。1997年よりバレーボールの取材活動を開始し、専門誌やスポーツ誌に寄稿。現在はweb Sportiva、バレーボールマガジンなどで執筆活動を行なっている。『バレーボールスピリット』(そしえて)、『バレーボールダイジェスト』(日本スポーツ企画出版)、『球萌え。』(マガジンハウス)、『全日本女子バレーコンプリートガイド』(JTBパブリッシング)などを企画編集。スポルティーバで西田有志の連載を担当

【写真】W杯で石川祐希、髙橋藍も歓喜! 笑顔の日本男子バレー代表選手たち

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る