キャプテン石川祐希の「スタイル」を荻野正二が絶賛。パリ五輪へ2m級の新戦力にも期待

  • 中西美雁●文 text by Nakanishi Mikari
  • photo by FIVB

 東京五輪で29年ぶりのベスト8入りを果たした男子バレー日本代表。予選で3勝を挙げただけでなく、ブラジルやイタリア、ポーランドなど強豪国にも善戦した。その戦いを、29年前のバルセロナ五輪に出場し、2008年の北京五輪では主将としてチームを牽引した荻野正二はどう見ていたのか。今年度から主将を務める石川祐希、パリ五輪に向けた注目の新戦力についても語った。

キャプテンとして男子バレー日本代表を牽引した石川祐希キャプテンとして男子バレー日本代表を牽引した石川祐希この記事に関連する写真を見る――準々決勝のブラジル戦、敗れはしましたが善戦したように思います。

「世界1位のブラジルにも名前負けせず、自分たちのプレーをしようという姿勢が第1セットから見えました。全体的にいいプレーができていたと思います。攻撃ではブラジルのブロックにそこまで捕まっていなかったし、サーブレシーブが苦手なイアオンディ・レアルを狙い、それがスパイクのリズムも崩していました。

 特に第2セットは、ブラジルもバタバタして、ブロックタッチを取とるなどディフェンスも頑張っていた。ただ、ブラジルもリベロを中心に拾っていくバレーで、セットの終盤ではミスがほぼなかったですね。第2セットは日本が3、4点をリードしていたところから、ヒカルド ルカレッリ・ソウザの強いサーブが立て続けに4、5本入った。それが勝負所での強さですね。タラレバですが、あのセットを取とれなかったのが、勝敗のカギになったと思います」

――今大会はブラジルだけでなく、イタリアやポーランド戦も競った試合になりました。その理由はどこにあると見ていましたか?

「攻撃面では、パイプ(センターからのバックアタック)をうまく使っていたし、安定したサーブレシーブからの攻撃もよかったですね。あまりクイックは使っていませんでしたが、サーブレシーブがちゃんとセッターに返るので相手のブロックを引きつけることができた。アタッカーの前に(ブロックが)2枚ガッツリくるのではなく、1枚半にできる場面が多かったです。サーブレシーブが安定していれば、強いチームにも通用すると証明できたと思います」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る