髙橋藍、男子バレーの新星は19歳。兄が振り返る急成長の過程

  • 高井みわ●取材・文 text by Takai Miwa
  • 坂本清●撮影 photo by Sakamoto Kiyoshi

 5月1日、2日の2日間、東京五輪のバレーボール会場となる有明アリーナでの"テストマッチ"として国際親善試合が開催された。無観客試合となった中国代表との試合はテレビで中継されたが、男子の試合を見た多くの人が、彗星のごとく現れたアウトサイドヒッター、19歳の髙橋藍(らん/日本体育大学2年)に目を引かれたことだろう。

中国との親善試合、紅白戦で存在感を示した髙橋中国との親善試合、紅白戦で存在感を示した髙橋この記事に関連する写真を見る 髙橋が初めて代表に登録されたのは、東山高校(京都)の3年時の2020年2月。同年1月にキャプテンとしてチームを牽引し、春高バレー優勝を果たして大会MVPを獲得したばかりだった。

 身長は188cmとアタッカーとしては決して高くはないが、攻守の"巧さ"には定評があった。春高での活躍を見ていたファンにとってはワクワクさせられる人選だったが、一方で、「この選出はパリ五輪に向けての"未来枠"で、登録のみに終わるのではないか」という見方もあった。

 昨年は東京五輪が1年延期となり、他の国際大会は軒並み中止になった。そこで日本代表は8月、その年のメンバーのお披露目の場としてリモートマッチ(無観客試合。ネットの配信で中継)で紅白戦を行なった。

 日本体育大学に入学した髙橋も、ひとつ年上で同じ京都出身の大塚達宣(早稲田大)らと共に出場。髙橋は好レシーブを披露し、中垣内祐一監督は「バルセロナ五輪のチームメイトだった青山繁(現・中京大学監督)のようなタイプだ」と髙橋を評価した。青山も髙橋と同じ188cmでレシーブ力とスパイクのテクニックに長け、法政大学在学中から1990年代の日本代表を支えた選手だ。

 中垣内監督はその紅白戦以降から、五輪開催が1年延びたことも相まって、パリに向けての未来枠ではなく、東京で髙橋を起用することを意識していたのかもしれない。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る