小田凱人が「熱い試合がしたい」と吐露した全仏OP 決勝戦で「逆に燃えた」まさかのシチュエーション

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki

「もっと......なんか、熱い試合がしたいですね」

 小田凱人が、少し顔をしかめてそう言ったのは、準決勝で勝利したあとのことだった。

 小田にとって全仏オープンは、昨年、初のグランドスラム・タイトルとともに「史上最年少世界1位」の肩書きも手にした思い出の地。しかも、会場のローラン・ギャロスは今年8月開催、パラリンピック・テニス競技の開催地でもある。

 思えば、小田が15歳でプロ転向を宣言し、16歳を迎えた直後にグランドスラム初出場を成したのも全仏オープン。加えるなら、小田の名を構成する『凱』の字は、パリのシンボル的建造物である『凱旋門』から取ったものだ。小田にとってパリの赤土は、あらゆる轍(わだち)が交錯する運命の地。

小田凱人が1セットも落とさず全仏2連覇を達成した photo by AFLO小田凱人が1セットも落とさず全仏2連覇を達成した photo by AFLOこの記事に関連する写真を見る ところが......単複ともに快勝を重ねていたにもかかわらず、今年は小田の表情に、あるいはコートでボールを打ちぬく姿にも、どこかいつもの激しさがない。

「こっち(パリ)に入ってからなかなか、グワッとくる試合がない」

 それが、若き王者が抱える小さな憂鬱──。

 世界ランキング1位の座こそ昨年末にアルフィー・ヒューエット(イギリス)に譲ったが、今年4月以降は今回の全仏オープン準決勝に至るまで、ひとつのセットも落とすことなく8連勝中。そのなかには、福岡県飯塚市で開催されたジャパンオープン決勝のヒューエット戦も含まれる。「グワッとくる」機会の減少は、そのような連勝街道の一本道ゆえかもしれない。

 もうひとつ、湧き上がる熱の不足は、試合コートにもあったようだ。

 小田は自他ともに認める、いい意味での「目立ちたがり屋」。舞台が大きければ大きいほど、見てくれる人が多ければ多いほどに、燃えるタイプである。昨年、全仏で優勝プレートを抱いたのも、センターコート「フィリップ・シャトリエ」だった。

 だが今大会では、シングルス準決勝に至っても、戦いの場は「7番コート」。左右幅の狭いコートは、物理的にも、小田のダイナミックな動きを制約する。だからこそ彼は、大きなコートでの試合を切望していた。

1 / 3

プロフィール

  • 内田 暁

    内田 暁 (うちだ・あかつき)

    編集プロダクション勤務を経てフリーランスに。2008年頃からテニスを追いはじめ、年の半分ほどは海外取材。著書に『錦織圭 リターンゲーム』(学研プラス)、『勝てる脳、負ける脳』(集英社)など。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る