かつての天才少女・奈良くるみが引退、独占インタビュー。「がんばれているから、辞めてもいいのかな」

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki
  • photo by AFLO

 天才少女----。

そう呼ばれていたことに触れると、彼女はいつも、「そんなふうに言われたこともありましたよねぇ」と、小首をかしげて、不思議そうにつぶやいていた。

 小・中学生時代は、国内敵なし。それも、体格で有利だったわけではない。ただでさえ小柄なことに加え、誕生日も12月30日と遅い。それにもかかわらず彼女は、高いスキルと卓越した戦術で年長者をも退けていった。

 ジュニア時代には国際大会でも、次々に結果を出す。2007年にはウィンブルドン・ジュニアのダブルス部門で、土居美咲と組み準優勝。同年の世界スーパージュニアテニス選手権では、シングルスでジュニア界の頂点に立った。

 奈良くるみ、当時15歳。

東レ大会を最後に現役引退した奈良くるみ東レ大会を最後に現役引退した奈良くるみこの記事に関連する写真を見る それから、15年----。30歳になったかつての天才少女は、東レパンパシフィックオープンを最後に、競技者生活から退いた。最後の試合は、初戦敗退となったダブルス。パートナーは、12歳の頃から知る同期の土居だった。

 プロ転向後はランキングや戦績で奈良と伍する土居だが、小学生時代は「奈良くるみ選手は、雲の上の存在だった」と回想する。土居が鮮明に覚えている奈良の第一印象は、「白のウェア着用が義務づけられている小学生の全国大会で、真っ赤なウェアでウォームアップしていた」姿。

「プロになるすごい人は、ウォームアップウェアからして違う!」

 驚きとともに、そんな畏敬の念を抱いたという。

 今になって奈良は、「あの頃は天狗になっていたというか、勝つのが当たり前だと思ってました」と、恥ずかしそうに振り返る。

 対して、この10年ほど奈良が繰り返してきたのは、「私は才能がないから」「がんばることだけが取り柄なので」という謙虚な言葉。しかもその口調に、謙遜と表裏の自己顕示欲や自尊心の響きはない。「あまり負けず嫌いではない」自分に、微かなコンプレックスを示したこともあった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る