大坂なおみ「考えても仕方ない」。元コーチが敵陣営も雑念なしで勝利
◆「当時18歳の大坂なおみインタビュー」の記事はこちら>>>
大坂なおみにとって、"敬意"は自らを成長させる栄養素であり、ネットを挟む対戦相手を破る源泉にもなるようだ。
2年半前、セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)の元ヒッティングパートナーであるサーシャ・バインが大坂のコーチに就任した時、彼は大坂のモチベーションを上げるため、セリーナが自らを鼓舞するために認(したた)めたメモを見せたことがあったという。
ソーシャルディスタンスを確保しながら対戦相手と挨拶「憧れのセリーナの言葉を見て、なおみもやる気が出たようだよ」
バインはそう言い笑ったが、大坂にその"セリーナ・メモ"の内容を尋ねた時、彼女は眉根を下げるいつもの少し困ったような表情を浮かべ、「正直、よく覚えてないわ」と答えた。
「私の場合、いいプレーができている時の精神状態は、相手に敬意を払っている時。セリーナの方法は、私にはうまく当てはまらないと思ったから」
はたして大坂が、セリーナのメモの内容を本当に覚えていなかったのか否か、それはわからない。単に、自分が公(おおやけ)にすべきことではないと思った可能性もある。いずれにしても言えるのは、それは、大坂の思考法にはそぐわないものだったということだ。
新型コロナウイルスによるツアー中断後、初の参戦大会となるウェスタン&サザン・オープンの3回戦。
対戦相手のダヤナ・ヤストレムスカ(ウクライナ)に鮮やかなウイナーを奪われた時、大坂はうなだれでも苛立ちを露わにするでもなく、ラケットの面を手で軽く数回叩く、拍手のジェスチャーを見せた。
20歳のヤストレムスカは、鋭いサーブとパワフルなストロークを武器に、ランキング25位まで駆け上がってきた成長株だ。そしてコーチは、大坂の元コーチであるバイン。大坂の長所も弱点も熟知する、ヤストレムスカにとっては格好の参謀である。
ただ大坂は、そのような雑念は頭に入れないようにしたという。
「自分でコントロールできないことを考えても仕方ない。私は、私がやるべきことに集中した」
1 / 3