検索

ラグビー日本代表の「新10番」を探せ! 先輩SO田村優が「向こう10年、代表をリードする」と絶賛する逸材も (4ページ目)

  • 斉藤健仁●取材・文 text by Saito Kenji

【名将エディーのお眼鏡に適うのは...】

 元日本代表SOのベテラン田村優は、武藤についてこう絶賛する。

「向こう10年、キヤノン、そして日本代表をリードする選手です。何もないところから何かを起こせる選手で、ひらめき、才能がすごくある。キヤノンで優勝し、彼を日本でベストの10番にする。これが僕の最後の仕事です」

 対する武藤も「(田村)優さんが試合に出なくても、僕ががんばってイーグルスを優勝に導きたい」と、大先輩の期待に応えようと意気込んでいる。

 パス&ランラグビーの信奉者であるジョーンズHCは、かねてから「SOにはビジョンが必要」と強調している。このビジョンとは、相手ディフェンダーとの距離や時間がないなかで判断し、そこでスキルを発揮する能力のことだ。

「世界の選手はリーグ戦で毎週、すばらしいプレーをしている。だからリーグワンで、一貫性のあるプレーを出してほしい」(ジョーンズHC)

 名将エディーのお眼鏡に適い、2025年の日本代表に呼ばれる若手の新10番は誰になるのか──。

著者プロフィール

  • 斉藤健仁

    斉藤健仁 (さいとう・けんじ)

    スポーツライター。 1975年4月27日生まれ、千葉県柏市育ち。2000年からラグビーとサッカーを中心に取材・執筆。ラグビーW杯は2003年から5回連続取材中。主な著書に『ラグビー『観戦力』が高まる』『世界のサッカーエンブレム完全解読ブック』など多数。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る