ラグビー土佐誠の不屈のラグビー人生。大学時代のチームメイトの不祥事、開頭手術からの復帰......それでも前を向く

  • 佐藤俊●文 text by Sato Shun
  • photo by 日刊スポーツ/アフロ

三菱重工相模原ダイナボアーズでクラブキャプテンを務める土佐誠三菱重工相模原ダイナボアーズでクラブキャプテンを務める土佐誠

「波乱万丈の人生だねと周囲の人からは、よく言われますね」

 笑顔を見せながら、そう語るのは、ラグビーリーグンワン、ディビジョン2の三菱重工相模原ダイナボアーズでプレーする土佐誠だ。現在35歳、グラウンド外でクラブ全体を統括するクラブキャプテンとなり、チームは開幕から連勝中だ。今はディビジョン1昇格という大きな山に挑戦中だが、「波乱万丈の人生」と語るように、土佐はこれまで多くの試練を乗り越えてきた。

大学時代に起きたチームメイトの不祥事

 最初の試練は、関東学院大学3年の時に起きた。

 土佐が関東学院大学ラグビー部に入部した2005年頃は、関東学院最強とも言われる時で01年から06年まで6年連続、大学選手権決勝で早稲田大学と対戦し、3勝3敗と互角の勝負を演じていた。だが、07年シーズン、法政大戦を残してほぼ優勝というところにいたが、部員の不祥事により、対外試合を含めて部活が活動停止になった。

「まさか、あんな不祥事が自分の周囲に起こるなんて、思いもよらなかったですね。その時、自分は大学3年生だったんですけど、そのことで試合ができない、練習ができないというのはすごいストレスで、その不満を口にも出していました。でも、いつまでも文句を言っていても何も変わらないし、部の雰囲気も悪くなる一方で......。活動停止が終わる時まで、頑張っていこうよという話をしたんですが、自分でもなかなか整理できなくて、チーム内は大変でした」

 土佐は、活動停止期間が明けた08年4月に主将になった。150人以上いる部員を束ね、ラグビー部を引っ張るポジションについたのだ。だが、不祥事で前年はリーグ戦優勝と10年連続の選手権出場のチャンスを逸した。その余波が部に残り、土佐は非常に難しいかじ取りを任されることになった。

「その事件は、全員が逮捕されたわけではなく、新聞には数名と出ていましたが、名前は公表されていませんでした。間違いを犯した選手がまだチームにいるということの衝撃が大きくて、『誰だ?』とみんな、疑心暗鬼になっていたんです。150名もの選手がいるなかで、ただでさえまとめていくのが大変ですが、あの事件の影響でチーム内はグラグラしていました」

 土佐が主将として、一体感を強調しても仲間からは「土佐、お前は俺たちの気持ちわかるよな。主将になって自分に嘘をつかなくてもいいよ」と言われた。

「正直、僕もかなり不満がありました。でも、みんな、ラグビーをやるために入ってきたんです。みんなラグビーだけやっていればいい、ラグビーが強ければいいって考えで、すごく視野が狭かったので、仲間の不祥事が許せなかった。あの経験は今もすごく活きています。大人数なので、うまく行かない時もありますが、それを誰かのせいにしたり、不満を口にするのではなく、受け入れてみんなでラグビーをしていくことの大切さをあの事件から学びました」

 ちなみに土佐が主将として臨んだ関東大学ラグビーリーグ戦は3位、大学選手権は1回戦で宿敵・早稲田と対戦し、敗れている。不祥事に揺れた影響がそのまま出た結果となった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る