検索

スタイル変更も前への精神は不変。
22年ぶりVで明大が新時代を築く (3ページ目)

  • 松瀬 学●文 text Matsuse Manabu
  • 齋藤龍太郎●写真 photo by Saito Ryutaro

 試合直前のロッカー室では、田中澄憲(きよのり)監督が「誇り」を訴えた。こう言葉をつけ足す。

「メンバー外のメンバーが見ても、勝ち負けを意識することなく、誇りに思えるようなプレーをしようと話しました」

 決勝戦のゲームテーマは、今季のチームスローガンの『Exceed』だった。昨季の決勝では1点差で帝京大に惜敗した。その悔しさを乗り越える、昨季のチームと自分を超える、結果を上回る、すなわち優勝である。

 決勝の相手は王者・帝京大を破って勢いに乗る天理大だった。昨年春、夏の練習試合では敗れている相手でもある。突破役が、トンガ出身の3選手だったが、高橋はこう説明した。

「3人は脅威だったんですが、そこばかりを意識すると他の選手に走られてしまうので、メイジはいつも通りのディフェンスをして、前に出るディフェンスを意識しました」

 メイジのディフェンスとは、前に出る時はしっかり出て、出ない時は周りとのコネクション(連携)を守ることである。キーワードが「2in Fight」と「BIG」。前者はふたりで倒しに行くダブルタックル、後者は「Back In the Game」の略で、タックルなどで倒れたら2秒以内にディフェンスラインに戻ることを意味している。これが、しぶといディフェンスにつながった。

 福田主将は言った。

「とくにディフェンスで成長していると感じました。コミュニケーションの部分とか、タックルした人間がすぐに立って次の仕事を探すこととか、すごくできたと思います」

3 / 7

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る