フェルスタッペン優勝の裏にあったメルセデスAMGとの駆け引き。度重なるアクシデントへの対応にとったそれぞれの戦略

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • photo by BOOZY

 15万5000人の大観衆の前で、マックス・フェルスタッペンが母国オランダGPを2年連続の勝利で飾った。

 だが、楽勝だったわけではない。

「最初から最後までプッシュし続けなければならなかったし、ひと筋縄ではいかないレースだった。VSC(バーチャルセーフティーカー)やSC(セーフティーカー)が出た時に正しい判断を下し、常にどこかにクエスチョンマークはあったけど、最後はすべてがうまくいったよ」(フェルスタッペン)

フェルスタッペンは今季10勝目をマークフェルスタッペンは今季10勝目をマークこの記事に関連する写真を見る 金曜はFP1でギアボックストラブルに見舞われてセッションを失い、マシンの仕上がりも思わしくなかった。それをファクトリーで必死の分析作業によって改善し、予選でポールポジションを獲得するところまで挽回した。

 そして決勝。予選で温存した新品のソフトでスタートしてフェラーリ勢を寄せつけず、楽勝の展開になるかと思われた。

 ところが、ミディアムでスタートしたメルセデスAMG勢が30周も引っ張り、1ストップ作戦を仕掛けてきた。しかも、ミディアム〜ハードの戦略にもかかわらず、ペースが速い。

 フェルスタッペンのミディアムタイヤより10周フレッシュとはいえ、ハードタイヤで0.5秒速いペースで追い上げてくる。レッドブルはもう一度ピットインし、ソフトタイヤに履き替えて猛プッシュでメルセデスAMG勢を追いかけ、逆転優勝を狙うつもりだった。

「2ストップ作戦のほうが計算上は速く、マックス(・フェルスタッペン)は新品のソフトを残していたから、それを第1スティントに使っていいスタートを決めるのがベストな戦略だと考えた。それらはすべて計画どおりに進んでいた。だが、(48周目の)VSCでトリッキーな展開になってしまった。

 メルセデスAMGのハードタイヤのペースが速く、なおかつ彼らは非常に長いスティントを走るつもりだった。だから我々としては、トラックポジションを失ってでも(第2スティントを引き延ばして)ソフトタイヤを履くつもりだった。そのタイヤオフセットがあれば、ペース差を生み出すことができるからね」(クリスチャン・ホーナー代表)

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る