フェルスタッペンの大逆転優勝、その背景に何があったのか。ハミルトンも驚いた「フェラーリはハードを履いたの?」

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • photo by BOOZY

 F1第13戦ハンガリーGPの決勝は、10番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が劇的な大逆転優勝を遂げた一方、表彰台にフェラーリ勢の姿はなかった。

「こんな結果になるなんて、誰も想像していなかったと思う。1周目は混乱に巻き込まれないように、気をつけながらもポジションを上げて行かなければならなくて少し疲れたけど、そこからはいくつかオーバーテイクも決め、ピットストップも正しいタイミングで行ない、正しいタイヤも履いた。すべての判断を正しく下し、特にどのタイヤを履くかは今日のレースでグリップを得るために最も重要なことだった」(フェルスタッペン)

 70周レースの39周目までは、勝負を支配していたのはフェラーリのシャルル・ルクレールだった。

喜びのあまり仲間のもとにダイブするフェルスタッペン喜びのあまり仲間のもとにダイブするフェルスタッペンこの記事に関連する写真を見る レース序盤はポールシッターのジョージ・ラッセル(メルセデスAMG)がリードしたが、ミディアムを履くフェラーリ勢はラッセルのソフトがタレるのを、ただ淡々と待つだけだった。そしてラッセルがピットインするとルクレールは5周長く引っ張ってピットインし、第2スティントはラッセルより5周フレッシュなタイヤで優位に立ってオーバーテイクを決めた。

 追い抜きが難しいハンガロリンクで前走車を抜くための定石だが、ターン1のレイトブレーキングから鋭いターンインで一気に前に出てラッセルに引かせたルクレールの走りには、気迫がみなぎっていた。

 後方からソフトタイヤで、思いのほか早く中団グループを抜いて上位争いに追い着いてきた予選10位のフェルスタッペンが、38周目に早めのピットイン。これがレースを動かすトリガーになった。

 1回目のピットストップがラッセルやフェルスタッペンより5周遅かったルクレールは、当然5周以上引き延ばしてさらにフレッシュなタイヤを履くのが定石だ。

 しかし、抜きにくいハンガロリンクのコース特性ゆえに、フェルスタッペンの前を抑えてしまおうという思考がフェラーリに働いた。これは絶対に抜けないモナコなら間違いなく正解であり、ハンガロリンクでも限りなく正解に違いないはずだった。

 だから、フェラーリは翌39周目にルクレールをピットインさせ、フェルスタッペンとラッセルの前を確保。これで実質的にルクレールの優勝が決まったはずだった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る