角田裕毅に注がれる厳しい目、レッドブル・ホンダも異様な雰囲気。お膝元でのプレッシャーは絶大だ

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • photo by BOOZY

 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)のF1デビューシーズンは、険しい道のりというよりも、自らその道を外れて振り出しに戻っているように見える。

 2戦続けての市街地サーキットで苦戦しながらも、第6戦アゼルバイジャンGPで掴みかけたように思われた良い流れは、勝手知ったる第7戦フランスGPでさらなる前進へと昇華させるはずだった。しかし、予選Q1最初のアタックでほんのわずかな気の緩みから、また大きく後退してしまった。

角田裕毅は冷静さを保ってこの週末を過ごせるか角田裕毅は冷静さを保ってこの週末を過ごせるかこの記事に関連する写真を見る 金曜からトリッキーなマシン挙動に苦戦していたアルファタウリは、FP3から予選に向けて大きくマシンセットアップを変更した。であればなおさら、その走り始めはマシンの挙動確認にあてるべきだった。ピエール・ガスリーがQ3に進んで予選6位を得たように、AT02には十分にポテンシャルがあったのだから、Q1から無茶をする必要などなかったのだ。

「FP3から予選に向けてマシンのセットアップをかなり大きく変えたんですが、ピエールはQ1の最初のアタックであまりプッシュはせずにマシンのバランスを確認して、マシンのフィーリングがどう変わったのかを理解しようとし、そこからペースをビルドアップして(Q2、Q3で)いいアタックラップをまとめ上げていました。僕はセットアップ変更をあまり気にせずにアタック1周目からプッシュして、(ターン1でインに入りすぎてスピンし)バリアに突っ込んでしまいました。アプローチの仕方が全然違ったんです」

 これが初めてのミスなら、「ルーキーだから仕方がない。これも勉強のうちだ」と許される。

 しかし角田は、第2戦エミリア・ロマーニャGPの予選Q1でまったく同じミスを犯してしまっている。予選上位が狙えるクルマなのに、Q1最初のアタックで異様なほどブレーキングを奥まで攻め、コントロールを失ってクラッシュさせてしまった。

 第4戦スペインGPでも、1周をまとめればいいだけの場面で攻めすぎて、グラベルにタイヤを落とし、Q1で敗退となった。不必要なプッシュという意味では、第5戦モナコGPのFP2におけるクラッシュも同様だ。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る