角田裕毅、F1キャリア台無しの危機。もうクラッシュは許されない

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • photo by BOOZY

 失意のモナコGPのあと、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は一度も英国ミルトンキーンズの自宅に戻ることはなかった。

 木曜フリー走行のクラッシュを重く見たレッドブルとアルファタウリの首脳陣は、角田をイタリアに住まわせ、フランツ・トスト代表の管理下に置くことを決めた。そして、モナコから直接イタリアへのフライトに乗せたのだ。

角田裕毅はアゼルバイジャンのコースも初めて角田裕毅はアゼルバイジャンのコースも初めてこの記事に関連する写真を見る「モナコのFP2でクラッシュし、それにはレッドブル(ヘルムート・マルコ)もかなり不満を持っていました。それと同時にここ3、4戦はあまりうまくいってなかったため、何か大きな変化があったほうがいいだろうという話がレッドブルとアルファタウリの間でもあり、もっとファクトリーに行ってエンジニアとクルマについて話し合うためにイタリアへの引っ越しが決定されました」

 プッシュしなくてもいいところでプッシュし、ミスを犯して多くを失った。イモラの予選Q1に続いて、モナコのFP2もそうだった。

 問題は、角田のドライビング技術でもなければ、天性の速さの有無でもない。レース週末全体に対するアプローチの問題だ。コクピットでステアリングを握っている時の精神面が不安定で、今自分が何をなすべきか、という正しい判断への理解が足りていない。

「チームとともにもっと多くの時間を過ごすことができるのはいいことですし、食べ物も天気もよいので、僕はイタリアのほうが好きです。僕自身がシーズン開幕当初からお願いしていたことでもあったので。僕にとってはすべてがポジティブ。これがパフォーマンス向上につながればと思います」

 強がりもあってか、角田はそう説明した。だが、あまりにも突然の移動命令が示すとおり、イタリアへの引っ越しは角田の希望を聞き入れてというより、このままでは改善どころかキャリアが台無しになりかねないという首脳陣の危機感の表われだろう。

 アルファタウリのフランツ・トスト代表は午前9時から2時間、ジムでのトレーニングセッションを角田に課した。さらに昼間はチームのエンジニアたちとの技術ミーティングや英語の勉強を行ない、そして午後4時半からは再びジムセッションとなる。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る