レッドブル・ホンダは前戦よりよくなる。未知のムジェロで巻き返しへ

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • photo by Boozy

◆「美しき世界のF1グリッドガールたち」はこちら>>>

 モンツァで沸いたピエール・ガスリーとアルファタウリ・ホンダの鮮烈な優勝劇から3日。F1サーカスは約250kmの距離を南下し、フィレンツェ近郊のムジェロ(第9戦トスカーナGP)へとやって来た。

 MotoGPではよく知られたサーキットだが、F1は初めての開催。マラネロにほど近いことから、フェラーリがプライベートイベントを行なったり、過去にはF1の公式テストが行なわれていたこともある。

中高速コーナーが続くトスカーナGPのムジェロ中高速コーナーが続くトスカーナGPのムジェロ だが、今のF1マシンでの走行データは、どのチームも持っていない。レッドブルにとっては、2012年に行なわれたインシーズンテストで走行したのが最後となる。

 前戦イタリアGPでは予選で5位・9位と苦戦を強いられ、決勝ではリタイアと15位と、開幕戦以来のノーポイントに終わった。しかし、その惨状がこのムジェロで繰り返されることはないだろうと、マックス・フェルスタッペンは語る。

「モンツァよりひどくなることはないだろうね。あれ以下はないから、よくなることは間違いない。いいポジションに行けることを願っているよ。とは言っても、メルセデスAMG勢の後ろだけどね。

 新しいサーキットだから、まずはどれだけうまくセットアップできるか見てみる必要がある。いくつか変更も加えなければならないけど、とても自信を持っているよ」

 メインストレートは1.1kmと長く、鈴鹿のように中高速コーナーが連続し、1速や2速で走るコーナーは存在しない。そのため、全開率はモンツァレベルに高くなるという。

 ただし、その全開率は「どれだけスロットルを踏めるか」によって大きく変わってくる。

 つまり、マシンバランスが安定していればドライバーが自信を持って攻めて「スロットルを踏む」時間が長くなるし、そうでなければ自ずと全開率は下がる。

「全開率はモンツァくらい高いかな。詳しい数字は走ってみないとわかりませんが、とにかく高い。高低差もありますし。マシンバランスがよければ踏めるし、そうでないと全開率も下がる」

 ホンダの田辺豊治テクニカルディレクターはそう語る。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る