地元で優勝は格別。ドゥカティ母国での11年ぶり勝利は意義が大きい

  • 西村章●取材・文 text by Nishimura Akira
  • 竹内秀信●撮影 photo by Takeuchi Hidenobu

 イタリア人選手にとって、イタリアのサーキットで優勝を飾ることは、他の大会にも増してスペシャルな出来事だ。とくにそれが自宅にほど近く、しかもメーカーの本拠地から近い会場ともなれば、なおさらだろう。

 トップ争いを演じるドヴィツィオーゾ(左)、ロレンソ(中央)、マルケス(右) トップ争いを演じるドヴィツィオーゾ(左)、ロレンソ(中央)、マルケス(右) 第13戦・サンマリノGPの開催地ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェッリのあるエミリア・ロマーニャ州のリミニ近郊は、多くのグランプリ選手を輩出している。今回のレースで優勝を飾ったアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ・チーム)も、会場からクルマで数十分ほど走ったところに自宅がある。まさに自宅の庭同然のホームコースだ。

 さらに、ボローニャに本拠を構えるドゥカティにとっては、本社がここから100kmほどの場所にある。だが、その地元コースでドゥカティは長い間、勝つことができなかった。当地でのレース開催が復活した2007年にはケイシー・ストーナーが圧勝を飾ったものの、それ以降はホンダとヤマハに凌駕されることが多く、ここは彼らにとって不得意コースと化していた。

 それだけに、スタート直後から完璧なレースコントロールでシーズン3勝目を挙げた今回の決勝後に、ドヴィツィオーゾが語った「今回の優勝はドゥカティにとって、いろんな意味で意義が大きい」「人生でそう何度もあることじゃないから、すごくうれしい」という言葉は、実に素直な心情の吐露だろう。

 ドヴィツィオーゾは土曜の予選を終えて、2列目4番グリッドというスタートポジションになった。ポールポジションを獲得したチームメイトのホルヘ・ロレンソから0.374秒というタイム差ではあったものの、レースを想定したペースは彼を含む上位数選手が拮抗しており、日曜には優勝候補の一角を占めるであろうことは容易に想像できた。

 予選を終えた土曜夕刻の、彼自身の話しぶりからは、日曜に向けた自信もうかがえた。

「明日は単独で逃げ切ることができればいいけど、おそらくそうはならないだろう。5、6台がトップ争いに絡んでくるだろうし、レースはおそらく、ホルヘが最初から飛ばして引っ張るような展開になると思う」

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る