ワイド化F1での度胸試し。
今年のシルバーストンは「恐ろしく速い」 (5ページ目)
そのイベントを、全20人のうちたったひとりだけ欠席したハミルトンには批判の声が巻き起こり、会場ではブーイングもあったという。
しかし、ハミルトンの置かれた状況を考えれば、ただ面倒だとか、ファンを大事にしていないといった単純な理由での欠席でないことは明らかだった。
「これだけものすごく緊迫したシーズンの局面だからこそ、最高の状態で準備を整えてこの週末に臨みたかったんだ。(母国イギリスGPは)僕にとってシーズンでもっとも大切なものだからね。僕はここでありとあらゆる力を尽くし、可能なかぎり輝きたい。僕のゴールは、母国のファンのためにこのイギリスGPに勝利することだ。幸いなことに過去、何年かその栄光に浴してきたけど、今年はこれまでになく強力なライバルたちと戦わなければならないんだ」
史上最速のF1マシンで駆け抜ける今年の聖地を制するのは誰か――。
市街地のデモ走行はたしかに間近でF1を感じられるという意味では優れているが、それはF1の真の実力、真の魅力ではない。それを知りたいのなら、今週末のシルバーストンで繰り広げられる彼らの走りを見逃してはいけない。
5 / 5