今季のF1ホンダを再検証。
開発目標が低すぎてライバルに追いつけず (5ページ目)
「開幕前テストの段階では、『(当時のパフォーマンスレベルなら)ちゃんと完走すれば、そこそこポイントは獲れるだろう』と見込んでいました。そういう意味では、我々の見通しが甘かった、我々が設定したターゲット自体が甘かったと言わざるを得ません。結局のところ、自分たちが設定したターゲットを達成したとしても、ライバルと比べたときに相対的な競争力がどうかということが重要ですし、チームからの評価やモチベーションは変わってきてしまいますからね。そこがレースの厳しいところです」(長谷川総責任者)
結局、シーズンの最後までその差が埋まることはなかった。開発をストップしたライバルたちに対して、最後まで追いかけても追いつくことはできなかった。2016年のマクラーレン・ホンダが手にしていたものには、これ以上に引き出すことのできる速さは残されていなかったのだ。
「特定のサーキットには合うけど、合うサーキットと合わないサーキットの差がハッキリしていたんだと思います。鈴鹿のように苦戦を強いられたレースというのは、完全にセットアップを外してどうしようもないというよりは、やれるだけのことはやったけど(車体に合わないがために)やっぱり遅かったんだ思います」(長谷川総責任者)
5 / 6