【MotoGP】連覇達成。21歳マルケスの強さにロッシも脱帽
おおかたの予想どおり、マルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)は第15戦日本GPが行なわれたツインリンクもてぎで2014年の年間総合優勝を確定させた。
10月12日午後2時にスタートする決勝レースで、マルケスがチャンピオンを決める条件は、年間獲得ポイントを75点差で追うランキング2位のダニ・ペドロサ(レプソル・ホンダ・チーム)とペドロサから3点差のバレンティーノ・ロッシ(モビスター・ヤマハ MotoGP)の両選手よりも前でチェッカーフラッグを受けること。日本GP決勝のレース終盤、ロッシを引き離すマルケス
厳密には、リザルト次第ではロッシと12点差のランキング4番手、ホルヘ・ロレンソ(モビスター・ヤマハ MotoGP)の着順も関係してくるのだが、ここまで14戦で11勝を挙げているマルケスの高水準の走りを見れば、ロッシとペドロサの前でフィニッシュすることがチャンピオン獲得のための唯一の必要条件、といっても差し支えない状況だ。
普通に考えれば、ロッシとペドロサの前でゴールすることなど至難の業だが、相手がマルケスであれば話は違う。実際に、ロードレース界の史上最年少記録を次々と塗り替えてきた21歳の若者は、この日のレースをロレンソに次ぐ2位でゴール。スタート時はやや出遅れて序盤数周こそ5番手を走行していたが、中盤で前の選手をひとりずつ確実にオーバーテイクし、最後は3位のロッシと4位のペドロサに対して充分なマージンを開いてチェッカーフラッグを受けた。
21歳237日での2年連続王座獲得は、マイク・ヘイルウッド(23歳152日:1962-1963年)の記録を51年ぶりに大きく更新し、またひとつ新記録を塗り替えた。
「今日の目標はレースで優勝することではなく、ダニとバレンティーノの前でゴールし、チャンピオンを決めることだった。序盤は硬くなってしまったけれども、少しずつ体がほぐれてきて、レースをリードするホルヘのことは気にせず、バレンティーノだけに集中した。バレンティーノを抜いてから、最後は100%の力で走り、ホンダのホームでタイトルを獲ることができた」
1 / 3