白熱の日本ダービー「打倒ソールオリエンス」が秘かに期待されている馬とは?

  • 新山藍朗●文 text by Niiyama Airo
  • photo by Eiichi Yamane/AFLO

 3歳牝馬クラシック第2弾のGIオークスは、リバティアイランドが期待どおりの強い競馬を見せて完勝。見事に春の二冠を達成した。

 そして今週は、牡馬クラシック第2弾のGI日本ダービー(5月28日/東京・芝2400m)。牝馬のリバティアイランドに続いて、牡馬も皐月賞馬のソールオリエンス(牡3歳)が二冠を果たすのか、注目されている。

 GI皐月賞(4月16日/中山・芝2000m)では、圧巻の競馬で戴冠を遂げたソールオリエンス。4角最後方からライバルたちをなで斬りにした末脚は破壊力十分。あの脚なら「ダービーも......」という期待を多くのファンが抱いた。

 実際はどうか。関西の競馬専門紙記者はこんな見解を示す。

「リバティアイランドほど堅くはないと思いますが、もちろんソールオリエンスもダービーを勝って二冠を達成する可能性はあると思います。確率的には五分五分、あるいは六分四分といったところでしょうか」

 いかにも微妙な確率である。皐月賞を圧倒的な競馬で勝った馬の評価としては、「五分五分か、六分四分」というのは、思ったほど高くない数字だ。

 その理由について、専門紙記者が続ける。

「皐月賞も、その前のGIII京成杯(1月15日/中山・芝2000m)も、この馬は4角で外に逃げるという悪い癖を見せています。それゆえ、本命馬として太鼓判を押すには、やや危なっかしいところがあるんです。

 皐月賞は確かに豪快な勝ち方でしたが、当日の重い馬場、さらには逃げ・先行馬が残れない、差し・追い込み有利なトラックバイアスに助けられた、という側面もかなりあったと思います」

 実際、皐月賞で上位にきた馬は、2着のタスティエーラ(牡3歳)以外、道中で中団からうしろにいた馬ばかり。逃げたグラニットをはじめ、前に行った馬はそろってふた桁着順に沈んでいる。

 また、ソールオリエンスは皐月賞でメンバー最速かつ唯一の上がり35秒台をマークしたが、良馬場の皐月賞であれば例年、先行、あるいは好位で運んだ馬でも34秒台の上がりを計測して上位入線を果たしている。

 そうなると、もし良馬場で行なわれていたら、4角で外に膨れたソールオリエンスはそのロスの分、そういった馬を捕まえられなかった可能性がある。そういう意味では、やはり幾分かはキレ味の鈍る馬場に助けられた、と見ることができる。

 無論、左回りの東京コースに替わるダービーでは、悪い癖を出さずに済むかもしれない。当日、パンパン良馬場になったとしても、一段とすごい豪脚を見せるかもしない。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る