日本ダービーでジオグリフ以上にダノンベルーガに魅力を感じるわけ。「もはや古傷のことは気にしなくていい」 (3ページ目)
しかしながら、こうした不安要素については「もはや考えなくていい」と先の専門紙記者は言う。
「右後肢に不安があったら、皐月賞であれだけの走りはできませんよ。完治していないのは事実だとしても、それがレースにおけるパフォーマンスに影響することはもうほとんどないでしょう」
加えて、皐月賞で厳しい競馬を経験したことが、この馬にとっては大きなプラスになるという。専門紙記者が続ける。
「キャリアの浅いこの馬にとって、右後肢の古傷以上に不安視されていたのは経験不足。しかしそれも、皐月賞で厳しく揉まれ、かなりハードな競馬を強いられたことでクリア。あの経験は次のダービーで必ず生かされます。皐月賞の敗戦は、ダノンベルーガにとってまさに"意味ある負け"だったと言えるでしょう」
デビュー2連勝を決めた東京競馬場は、ダノンベルーガにとって"約束の地"。最高峰の舞台で再び圧巻のパフォーマンスを披露し、いよいよ世代の頂点に立つのか。注目である。
フォトギャラリーを見る
3 / 3