【木村和久連載】ゴルフ愛好家は「コロナショック」にどう対処する?

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第250回

『レジャー白書』によると、ゴルフ人口は2016年の550万人を底に、微増しているとのことです。2017年、2018年には670万人となって、反転に転じました。ちょっと前まで、「このままではゴルフをやる人が消滅する」と言われていたので、ホッとひと安心しました。

 しかも昨年、渋野日向子選手が全英女子オープンを優勝。その勢いに乗じて、さらなるゴルフ人口の増加が見込まれています。そうして、今年の東京五輪で「バンザ~イ!」なんてことになれば......と思っていた矢先の、"コロナショック"です。

 2月に中国で「なんか怪しいウイルスが発見されたらしいぞ」と言っていたら、日本でも発症者が続々出てきて、3月には新型コロナウイルスが世界中に蔓延していました。

 ほんと、あっという間のひと月――今や、ゴルフ業界のみならず、日本経済を震撼させる状況に追い込まれ、リーマンショック以上の"経済パニック"に陥っています。

 今回は、この"コロナショック"を踏まえて、我々ゴルフ好きは何をやればいいのか、いろいろと考えてみたいと思います。

 最近のゴルフを取り巻く状況の変化について、まずはプロ編から。

 国内女子プロツアーは、開幕から9試合連続でトーナメントが中止となりました。先行きはいまだ不透明で、いつから再開されるのか、なかなか推し量ることはできません。

 アメリカツアーも、男女ともに各トーナメントの中止や延期が発表され、とりわけ男子メジャーの、マスターズと全米プロ、さらに全米オープンまで延期になったのは、かなりショックでした。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る