【ゴルフ】美人すぎるキャディ・藤田美里が語る「姉・藤田光里」 (2ページ目)
――ちなみに、お父さんのご職業は?
藤田 社交ダンスのインストラクターです。もともと趣味でゴルフをやっていて、シングルの腕前だったらしくて。ただ、私たちがゴルフを始めてからは、自分は趣味としてのゴルフを一切やめて、指導にあたってくれました。だから、一緒にラウンドしたことは1回もないんです。
――お父さんは3人をプロにしようと思っていました?
藤田 手に職を、じゃないですけど、将来困らないようにって。でも、そもそもはプロどうこうというより、家族で一緒にできるスポーツを、と思って始めさせたそうです。
――なるほど。
藤田 晩ご飯を食べ終わったら、3人で父の前に行って、住所、氏名、家族の名前を言って、最後に「賞金女王になります!」「賞金王になります!」と宣言するのが恒例行事だったんです。それも父いわく、試合に出たりコースに出ると、大人と接することも多くなるので、しっかり挨拶や会話ができるようにするためだったそうです。礼節に関しても、すごい厳しく教わりましたね。
――ゴルフのスタイルは、姉妹で似ていましたか?
藤田 父に、「センスは美里、努力は光里」ってよく言われていました。ただ、お姉ちゃんはアマチュア時代から本番に強くて......。練習ラウンドでは、私のほうが良かったことはいくらでもあるんです。「今回は勝てるかも」って試合に臨むのですが、全然かなわないってことが何回もありました。
――ふたりの性格は似ていますか?
藤田 私はマイペースって言われることが多いのですが、お姉ちゃんは気が強かったですね。あ、気が強いというか、責任感が強いというか(笑)。「長女だから、ちゃんとしなきゃ」って思いがあったんだと思います。
2 / 6