カタールW杯の優勝国を識者5人が予想。フランスかブラジルかアルゼンチンか、最も人気を集めたのは? (5ページ目)
【メッシの有終の美のドラマ成るか】
浅田真樹(スポーツライター)
◎アルゼンチン
○ブラジル
▲オランダ
これまでの勝ち上がりを見れば、ブラジル、イングランド、フランス3強だろうが、ブラジルはメンバーを落としたとはいえ、カメルーン戦でミソがついてしまったし、負傷者続出で大会を迎えたフランスはいかにもエムバペ頼み。イングランドは豪華攻撃陣を擁するも、これから相手が強くなっていくなかでDFラインに不安が残る。
そこで優勝予想の本命はあえて3強を外し、アルゼンチンとした。
開幕当初はチームの機能性に欠ける印象を受けたが、試合を重ねるごとにまとまりが出てきた。単純にこれまでの出来を比較すれば、3強にはかなり見劣るが、逆に右肩上がりの状態にあると期待する。
メッシのワールドカップ出場はこれが最後かもしれないし、これまでタイトルに縁がなかった"メッシのアルゼンチン"がコパ・アメリカに続いて優勝を手にし、有終の美を飾るというドラマはいかにもありそう。
対抗は、3強のなかで一番バランスがよく、パフォーマンスが安定しているブラジル。穴には、コーディ・ガクポ、デンゼル・ドゥムフリースというラッキーボーイが出現しているオランダ。
ここに挙げた3チームは同じ山に入っているので、いずれにしてもこの山を勝ち抜いて決勝に駒を進めたチームが、勢いに乗って頂点に立つのではないだろうか。
◆【画像】フランス、ブラジル、アルゼンチンほか、カタールW杯注目チームのフォーメーション
5 / 5