検索

スペインの栄光なき敗退は必然だった。日本戦に続いて、ボールは支配しても怖さなし

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • photo by JMPA

 12月6日、エデュケーション・シティ・スタジアム。スペインはカタールW杯ベスト8をかけたモロッコ戦を、延長も含めて120分を戦って0-0、PK戦の末に敗れている。

「凡庸なスペインの失敗」(『マルカ』)
「なんて残念なW杯」(『アス』)
「スペイン、モロッコを前にPKで砕け散る」(『ムンド・ディポルティーボ』)

 スペイン大手スポーツ各紙は、WEB版の速報記事にそんな見出しをつけて報じている。悔しさは滲むが、どこか突き放しているようにも読み取れる。憤慨や無念よりも、諦念と落胆というのか。

 つまり、彼らは期待していなかったのだ。
 
 カタールW杯のスペインはグループリーグを2位で勝ち上がっている。初戦でコスタリカには7-0大勝、ドイツに1-1で引き分けた。しかし日本に1-2と逆転負けし、どうにかベスト16に進んでいた。

「グループリーグ2位狙いだった」

 そんな憶測も飛んだが、それは過大評価だろう。選手心理に「引き分けでもOK」というのはあったにせよ、日本に勝ちきるだけの力がなかっただけだ。議論の余地などないゴールライン上を折り返した三笘薫のクロスに対し、文句をつけるほどに追い込まれていたのだ。

PK戦の末にモロッコに敗れ、呆然と立ちつくすスペイン代表の選手たちPK戦の末にモロッコに敗れ、呆然と立ちつくすスペイン代表の選手たちこの記事に関連する写真を見る モロッコ戦も、スペインはボール支配では優位に立っている。ボールをつなぐことで有効打を稼ぐ競技だったら、チャンピオンになれるかもしれない。しかし日本戦でもそうだったが、そこからの怖さがないのだ。

 実際、4-1-4-1の守備ブロックを作ったモロッコは、コンパクトにラインを保って、"侵入者"を間ですり潰した。バックラインが高い位置を取れていたことも奏功し、ほとんどチャンスを与えていない。カウンターの切れ味も鋭く、何度かゴールを脅かした。まるでホームのような大観衆の声援を受け、時間を追うごとに「やれる」と士気を高めていった。

 一方、スペインは攻撃のテンポが上がらなかった。セルヒオ・ブスケツ、ペドリ、ガビからなる優雅な中盤とは思えないほど、何も起きないパス交換だった。

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る