南野拓実、オフ・ザ・ボールの動きは鈍っていない。次戦もゴールに期待 (2ページ目)
◆前半戦終了の欧州サッカー。市場価格が上昇した日本人選手ベスト5>>
Answer
センターバックの間のスペースに走って、パスを呼び込んだ
南野はチェルシーが見せたスキを逃さなかった。
レドモンドが中央へ進入する時、南野とムサ・ジェネポはカンテの両脇のスペースにポジションを取っていた。そしてオフサイドポジションにはダニー・イングス。チェルシーは数的優位にもかかわらず、この3人に翻弄されたのだ。
南野は相手のDFの間に入り、縦パスを受けて抜け出し、ゴールを決めた セサル・アスピリクエタはイングスに気を取られ、ズマはジェネポを見ていた。そのため、ズマとアスピリクエタの距離が開き、大きなスペースとなっていた。本来であればズマが埋めなければいけないスペースである。
そして、カンテの背後に隠れるようにいた南野は、誰も見ていないスキを突いて動き出した。
レドモンドがルックアップした瞬間に、南野がズマとアスピリクエタの間に走り込むと、同時に動き出したジェネポにズマがつり出され、アスピリクエタはイングスへのパスを警戒して動けなかった。
レドモンドから鋭い縦パスが入ると、南野は完璧なコントロールで完全にフリーな状態で抜け出した。ペナルティーエリアに進入すると、追走するアスピリクエタとGKエドゥアール・メンディをキックフェイントで転がし、ゴールへと流し込んだ。
動き出すタイミングとボールコントロール、あまりに冷静なフィニッシュは見事。残念ながらこの試合は引き分けに終わったが、南野のゴールでチームは勝ち点1を手にした。
翌26節リーズ戦ではケガを負ってしまったが、ここまで決して多くはない決定機をものにしている南野の活躍で、チームが勝ち点3を得る試合を見られるようになる日は近いはずだ。
◆【動画】プレミアリーグ サウサンプトンvsチェルシー ハイライト
(南野のゴールシーンは0分49秒〜1分47秒)
2 / 2