奥寺康彦が語るドイツでの日本人評価の現状「活躍できると見られていない」

  • 篠 幸彦●取材・文 text by Shino Yukihiko
  • photo by Getty Images

ブンデスリーガ初の日本人選手
奥寺康彦インタビュー 後編

◆ドイツ移籍の経緯を語った前編はこちら>>

43年前。日本人で初めて、ヨーロッパのトップクラブでプレーした奥寺康彦氏。1977年から、当時世界最高峰と言われたドイツ・ブンデスリーガで9シーズンプレーし、そのクレバーな活躍ぶりは、現地で「東洋のコンピューター」と賞賛された。そんな奥寺氏に、当時のブンデスリーガの様子や、また、現在ヨーロッパでプレーする日本人選手たちの活躍をどう思っているのかを聞いた。

◆ ◆ ◆

1977年からブンデスリーガで9シーズンプレーした奥寺康彦氏1977年からブンデスリーガで9シーズンプレーした奥寺康彦氏<1シーズン目で2冠を経験>

――ドイツで日本人として、アジア人としてプレーする難しさを感じることはありましたか?

「それは別に感じなかったですね。相手がどうこうは関係ない。スタメンの時もあれば、途中出場の時もありましたけど、ヘネス・バイスバイラー監督は常に試合で使ってくれました。そうやって我慢して使ってくれたおかげで、1年目でも後半戦は活躍することができた。対戦相手にはアジア人を馬鹿にしたやつもいましたけど、僕はとくに気にならなかったですよ」

――1年目にリーグとポカール(カップ戦)の2冠を経験されましたね。

「リーグ優勝を決めたのはアウェイ試合で、相手はザンクトパウリという最下位のチームでした。そこで僕は2ゴール決めたんですよ。2点目は今でも映像がありますけど、ダイビングヘッドで決めました。やっぱりあのゴールは印象深いですね」

――優勝はかなり熾烈な争いでしたね。

「ずっとボルシアMGと勝ち点が一緒で、得失点差で優勝を争っていました。これもなにかの因縁なのか、ボルシアMGの最終戦の相手がドルトムントで、その時の監督がのちにお世話になるオットー・レーハーゲルでした。でも得失点差は10点開いていて、ケルンが優位だったんですね。

 ところが、ボルシアMGが12-0という信じられないスコアで勝ったんですよ。ただ、僕らも5-0で勝ったので、得失点3差で優勝できました。あそこで僕が2点取れたのは大きかったと思いますね」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る