「日本人なんていらない」の概念を覆す。奥寺康彦はブンデスリーガで大活躍
ブンデスリーガ初の日本人選手
奥寺康彦インタビュー 前編
ヨーロッパに在籍する選手だけで日本代表が組めるほど、現在は多くの日本人選手が海外でプレーする時代になった。では、日本人で初めて、ヨーロッパのトップクラブでプレーした選手として、1970年代後半から80年代に、ブンデスリーガに9シーズン在籍した奥寺康彦氏の活躍を知っているだろうか。今回は当時の移籍の経緯や、ドイツでのプレー、生活などを詳細に語ってもらった。
◆ ◆ ◆
1977年にドイツへ渡り、ケルンでブンデスリーガ優勝を経験した奥寺康彦<悩んだ日本人初の海外移籍への決断>
――ヨーロッパで活躍した日本人選手のパイオニアである奥寺さんですが、最初の移籍先であるケルンへの加入は、日本代表での練習参加がきっかけということですよね?
「日本代表がデュイスブルクにある有名な"スポーツシューレ"(トレーニングセンター)で合宿を行なっていたんです。同じ頃にブンデスリーガのクラブも、シーズン前の合宿をしていたんですね。その時に日本代表の選手たちが4グループくらいに分かれて、練習に参加させてもらいました」
――代表チームがクラブの練習に参加させてもらうなど、今では聞かない話ですね。
「当時でもあり得ないけど、その時の日本代表の二宮寛監督がケルンのへネス・バイスバイラー監督と親しい間柄だったので、できたんです。そのバイスバイラー監督の教え子たちのクラブに分散して、練習に参加させてもらいました。それで僕のグループがケルンの練習に参加させてもらったということです」
――その練習参加は今でも覚えていますか?
「レギュラークラスはすごい選手が多かったので、レベルが高かったですね。それはテクニックよりも、サッカーのスタイルや戦術、個々の判断といったところで。止める、蹴る部分はそれほど差はないけど、どこにどう動くか、どのタイミングでパスを出すかというところに差を感じました」
1 / 5