あのベッカムが「話せる男」に変身。
そのスピーチで聴衆をメロメロに (4ページ目)
ユナイテッドに入ったベッカムは、ユースチームのコーチであるエリック・ハリソンが父親と同じくらい厳しいことがわかって、うれしかった。トップチームの監督アレックス・ファーガソンも非常に厳しかった。
「私はトッテナムから6年契約のオファーをもらっていましたが、マンチェスター・ユナイテッドからのオファーは2年間でした。その2年のうちにトレーニングに励んで結果を出さなければ、次の2年はないとわかっていました」
あるときファーガソンがベッカムを監督室に呼び、「レンタル移籍でプレストンに行ってほしい」と告げた。ベッカムはそのときのことを振り返る。
「これでマンチェスター・ユナイテッドでのキャリアは終わりだと思いました。下部リーグに4週間追い出されました。選手として、あれほど印象深い時期もあまりありません。でも監督(ファーガソン)は、ある木曜日に私を呼び戻してくれました。土曜日にはマンチェスター・ユナイテッドでデビューを果たしていたと思います」
ファーガソンの強権的なリーダーシップは、従順なベッカムにぴったりだった。「いいプレーをできなかったら、フィールドの出口のいちばん手前でアレックス・ファーガソンが待っていると、みんな知っていました。怖かったですが、価値ある怖さでした」
4 / 6