優勝に王手。岡崎慎司は
「オールド・トラフォード」で英雄になる (2ページ目)
「自分のプレースタイルを変えないことがベストかなと。バーディーがいないことで、点は獲りたい。だからといって、前へ行き過ぎたら、それこそシーズン前半戦のような迷ったプレーになってしまう。だから、今までどおりのプレーをする。そして、ゴールを奪えば、自分のプレースタイルから点が獲れることを証明できると思った」
ピッチ上での岡崎は、守備でも貢献する「今までどおり」の動きを見せていた。敵から見て斜めの位置からプレスをかけ、相手をサイドへ逃がしていく。さらに、プレスバックして敵からボールを奪い、チャンスにもつなげた。一方の攻撃では、味方といい距離感を保ちながらパスワークに加わり、MFリヤド・マフレズとの良質なワンタッチパスで局面の打開を図る。最前線と中盤を広く動き回る岡崎の「脚力」があったからこそ、レスターは攻守のバランスが適切にとれていた。言わば岡崎は、"戦術上のキーマン"だった。
この試合のもうひとつのポイントが、2トップでコンビを組むウジョアとのコンビネーション。これまではバーディーがピッチに立ち続けていたので、ふたりの同時起用は時間も回数も極めて限られていた。連係をうまくとりながら、いかに自分も輝くか――。この点についても、岡崎なりの工夫と考えがあった。
2 / 5