フィテッセ・太田宏介の基盤を作った
「都並」と「三浦淳」の言葉 (4ページ目)
そのような感じで、都並さんとはいい関係を築けました。ただ、甘やかされるわけではなくて、逆に可愛がってもらっている分、僕に対して人一倍厳しかった。だから、自分は成長できたんだと思います。その後、僕は清水エスパルスとFC東京に行きましたが、(移籍後も)都並さんは「あのときの失点は、もう少し詰めなきゃダメだ」など、継続してアドバイスをくれています。
――三浦淳寛さんから得たものは?
太田 サッカー選手としても、人としても、いろいろ教えてもらいました。アツさん(三浦淳寛)は「ボールを持ったら俺に絶対預けろ。俺がキープするから、ともかくお前はオーバーラップしろ」と言ってくれて、本当にタメを作れる選手だったから、僕も上がればボールが来るし、本当に楽しかった。今の自分のプレースタイルは、あのころのプレーが基盤になっています。
僕が横浜FCを退団するとき、アツさんが自分のユニフォームに、『自信と過信は紙一重』というメッセージを書いてプレゼントしてくれたんです。性格的に僕は調子に乗りやすいタイプだから、結果を出したときには良い意味でも悪い意味でも調子に乗っちゃって。だからアツさんは国見高校時代の恩師・小嶺忠敏先生の言葉を僕にくれて、「自信を持つことも大事だけど、それが過信に変わるなよ。その紙一重のところで努力を続けて頑張れ」と言ってくれました。
アツさん自身、練習の虫で、自分もその姿を見てきたから、言葉の重みや言っていることがよくわかる。この言葉は、「太田家の座右の銘」としていただいています。今でも僕と兄は、時おりこの言葉を声に出して戒(いまし)めあっているんですよ。
4 / 5