川島永嗣、14年ぶりの日本は川口能活コーチの存在が刺激「これを求めてジュビロに来た」

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke

ジュビロ磐田
川島永嗣インタビュー前編

 川島永嗣が14年ぶりにJリーグの舞台に戻ってきた。

 日本代表として4度のワールドカップを経験し、長きに渡りヨーロッパで過ごしてきた彼が、新天地にジュビロ磐田を選んだ理由と決意とは──。

「挑戦」という言葉を繰り返したように、そこには自身への飽くなき向上心と、クラブが挑む新時代への思いがある。

 また、日本代表では選手として切磋琢磨し、尊敬する川口能活と、GKコーチと選手として歩む刺激的な日々も含めて、彼の今に迫る。

   ※   ※   ※   ※   ※

川島永嗣が14年ぶりにJリーグのピッチに帰ってきた photo by Sano Miki川島永嗣が14年ぶりにJリーグのピッチに帰ってきた photo by Sano Mikiこの記事に関連する写真を見る── 14年ぶりにJリーグの舞台に戻ってきました。久々の日本での生活はいかがですか。

「思っていたよりも違和感はないですね。でも、今日のお昼に温泉卵を食べようと思ったら、温泉卵の割り方を忘れていました(笑)。ゆで卵みたいに殻を剥こうとして、チームメイトに『どうやって剥くんだっけ?』って聞いたら、『永嗣さん、ただ割るだけですよ』と、突っ込まれました。『ああ、そうか』って(笑)」

── 久々の日本での生活に感じた違和感は、そこですか(笑)。

「それくらいサッカーについては、想像していた以上に違和感はなかったんです。戻ってくる前は少なからず不安を抱いていたし、欧州と日本の違いについてもイメージしていましたけど、実際に中に入ってやってみると、違和感はなかったですね」

── それは自分自身にとって、かなりポジティブに働きますね。

「14年ぶりに日本でプレーするので、自分が順応しなければならないという覚悟を持って戻ってきましたが、自然と日本のサッカーに入ることができました。これは、どのチームでプレーするときも当てはまることですが、新しい環境でプレーする時には、新しい監督のやり方、新しいチームメイトとの関係性を築くのに、少なからず時間もかかるし、エネルギーも使います。

 また、前所属のストラスブールには5年間在籍していたので、自分がその環境に馴染んでいたこともありました。年齢的にも、そこから新しいチーム、新しい環境に慣れるには、かなりのエネルギーを要するため、多少の不安というか、また、(イチからチームに馴染む)あの取り組みをしなければならないということもわかっていましたから。それが杞憂だったことは、かなり自分にとってもポジティブでした」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る