中村憲剛×佐藤寿人の願い。海外での経験をJリーグに還元してほしい (3ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • photo by AFLO

佐藤 それこそいいなと思ったのは、前回の対談(第1回・日本サッカー向上委員会)でも言った「オールスターの復活」ですよ。イニエスタとフロンターレの選手が一緒にプレーしたら、どうなるか見てみたいなと。

中村 コロナ禍でもあるし、起爆剤的なものが必要だよね。

佐藤 それを地上波で放送してくれたら、Jリーグの魅力も広がると思いますけどね。

---- たしかに今は試合だけでなく、地上波のサッカー番組も少なくなっていますからね。

中村 地上波のサッカー番組が少なくなったのは、僕らが思っている以上にJリーグの認知度が低いということなのかなと。スター候補がすぐに海を渡ってしまう現状は、やっぱりメディア的にも痛いことなのかなと。

 すぐに新しい選手が出てくるようになっているとはいえ、総合的に考えると、やっぱり海外に行かれるのは厳しいですよね。クラブも手塩にかけて育てたスター候補生を手放すことになるわけだから。

 こういう時代になったからこそ、クラブの管理体制も少しずつ時代にアジャストし始めてきていると思います。しっかりと移籍金を受け取って行かせているケースもできてきているので、その意味で海外移籍に関しては新しい時期に来ているのかなと思いますね。

佐藤 各クラブはいろんな情報を得ながら、経験値も含めて、だいぶ世界に近い感じで選手を管理し始めているとは思います。選手側にも、しっかりとクラブに移籍金をおいていこう、という感覚も生まれてきていますし。

中村 これからは、フロントの力がさらに問われてくる時代になると思いますよ。やっぱり、ヨーロッパのクラブはそのへんがうまい。リスク管理を含めて、メリット、デメリットのコントロールができているなと感じますね。

佐藤 目先ではなく、中・長期的なビジョンでの強化ですよね。この選手が移籍するだろうなという予測の下に、同じポジションにどういう選手を獲ってくるか。活躍すれば活躍するほど、出ていかれる可能性があるわけだから大変でしょうけど、先を見越したマネジメントが求められますよね。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る