今季のFC東京はひと味違う。柔と剛の新戦力が見せた個の力 (5ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • 山添敏央●撮影 photo by Yamazoe Toshio


 昨季は強力2トップの存在が際立ったものの、このふたり以外の攻撃パターンがなかったのも事実。アダイウトンとレアンドロの加入により、その課題が解消に向かうことは想像に難くない。

 また、ヴィッセル神戸から加わったCBのジョアン・オマリも貴重な戦力となりそうだ。この日は攻め込まれる場面が少なかったとはいえ、落ち着いた対応でロングボールをしのぎ、質の高いフィードも見せている。レバノン国籍のためにアジア枠に該当することも、ACLの戦いにおいてアドバンテージとなる。

 外国籍選手だけでなく、インサイドハーフとしてスタメン出場した安部柊斗(しゅうと/前・明治大)もインパクトを放った。すでに特別指定選手として昨季にデビューしているものの、大卒ルーキーとは思えないほど落ち着いたプレーを披露。とりわけ後半は、果敢な攻め上がりで攻撃を活性化させる役割を担っていた。

 終了間際にピッチに立った中村帆高(前・明治大)、ベンチ入りを果たした紺野和也(前・法政大)も含め、大卒ルーキートリオはいずれも即戦力と評していいだろう。

 ほぼ固定メンバーで戦った昨季と比べ、今季のFC東京はポジション争いが活性化し、選手層とチーム力の向上が期待できる。昨季目前で逃したリーグ制覇と、4年ぶりに挑むACLでの躍進。個性的な面々が加わったFC東京はその両立を目指し、まずは好スタートを切っている。

5 / 5

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る