ひとりでもサボれば成立しない。
「湘南スタイル」でVは努力の賜物だ

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 もし、自分が湘南ベルマーレの関係者であれば、残りの15分は試合を直視できなかっただろう。

 埼玉スタジアムで行なわれたルヴァンカップ決勝。湘南は1点をリードして勝利を目前にしながら、追い込まれた横浜F・マリノスの猛攻を浴び続ける。次々にエリア内にボールが運ばれ、あわやというシーンを立て続けに迎えた。

ルヴァンカップ初制覇に涙を浮かべて喜ぶ曺貴裁監督ルヴァンカップ初制覇に涙を浮かべて喜ぶ曺貴裁監督 それでもライトグリーンの戦士たちは、決して屈することはなかった。20歳のレフティがぶちこんだ虎の子の1点を、文字どおり身体を張って守り抜き、悲願のルヴァンカップ初優勝を成し遂げた。

 振り返れば2年前の2016年10月22日、湘南は大宮アルディージャに敗れ、通算4度目となるJ2降格の憂き目にあっていた。

「降格してしまった責任は、選手には1%もない。僕がやらせたことに対する結果として、残れなかったと思っている」

 試合後、無念の表情で試合を振り返る曺貴裁(チョウ・キジェ)監督の言葉は、ひとつのサイクルの終焉を予感させた。

 2012年から湘南を指揮する曺監督は、5年間で2度のJ1昇格を成し遂げた一方で、このとき自身2度目のJ2降格となった。「湘南スタイル」と呼ばれるアグレッシブなスタイルはインパクトを残しつつも、継続的に結果を出すことができない。その責任を感じた指揮官は、この時点で任を退くであろうと思っていた。

 しかし、翌年も指揮を執る決断を下した曺監督はJ2を圧倒的な強さで制して、今季、3度目のJ1へと舞い戻ってきた。その不屈の精神と、選手のやる気を引き出すマネジメント力は特筆すべきであり、指揮官の信念はクラブのアイデンティティを形作るものでもあるだろう。

 もっとも、今季のJ1でも苦戦中だ。残り5試合となったJ1では残留争いに巻き込まれ、予断を許さない状況が続く。一方でルヴァンカップでは快進撃を続け、準々決勝で前年王者のセレッソ大阪、準決勝では柏レイソルを下して、クラブ史上初めてとなるルヴァンカップのファイナルの舞台にたどり着いている。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る