堀監督のエッセンスを見事にブレンド。「守れる浦和レッズ」が誕生 (3ページ目)

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke
  • photo by AFLO

 だが、浦和は逆サイドの守備についても即座に対応する。失点してからは同サイドを突破されることはあっても、逆サイドの裏を突かれることはなくなった。堀監督が就任してからリーグ戦3試合連続でスタメンに抜擢され、右ウィングバックで出場しているMF菊池大介が振り返る。

「失点は自分のサイドで裏を取られてやられてしまったので、反省しなければならない。本来は最初からやれなければダメなんですけど、中を意識しすぎていた。それで失点してからはポジショニングも含めて、対応を少し変えました」

 2-1で折り返した浦和は後半、FWラファエル・シルバとMF矢島慎也を投入すると、カウンターから幾度も決定機を作り出した。その一方で試合終了間際には、MF髙萩洋次郎や途中出場したMF中島翔哉にポスト直撃のミドルシュートを見舞われる窮地もあった。それでもリードを守り切りきれたのは、守備が改善された結果であろう。ふたたび遠藤が語る。

「押し込まれても最後のところは割らせないという戦い方ができていた。理想はカウンターでもう1点奪うことでしたけど、チャンスも作れていた。守備の距離感がいいので、危ないところに人がいる。そこは守備のバランスがいいからこそ。失点が多くなっていたころは、行くのか行かないのかはっきりせずに意識も薄かったけど、これくらい割り切ってペナルティエリアに入るか入らないかくらいまで引いてブロックを作れれば、簡単にはやられない」

3 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る