検索

「モチベーター」呂比須監督は、
窮地のアルビレックスを救えるのか (3ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki photo by Hiroki Watanabe JL/Getty Images

「粘り強く、ボールを動かし続け、(パスに対して)顔を出そう」

 新潟とは対照的な指令を受けていた仙台の選手は、総攻撃を仕掛ける。渡邉晋監督はクリスラン、西村拓真という2人のアタッカーを投入。しばらくは"攻めては跳ね返されて"を繰り返したが、ボールを大事にしてきた実りを刈り取る時がきた。

 83分、クリスランが縦パスをフリックし、西村からリターンを受けてエリア内へ侵入すると、遅れた富澤に引っ掛けられる。PKの判定が下って、これをクリスランが豪快に沈めた。そして直後、左サイドからの左足クロスに、ファーでマークを外していたクリスランが左足アウトサイドでトラップし、浮いたボールを左足ジャンピングボレーで叩き込んだ。この美しすぎるゴールで仙台は逆転。攻め続けた彼らにとって、帳尻が合った格好だろう。

 一方、新潟はツケを払うことになった。

<ボールを捨てる>

 その選択は、選手に過大なストレスを与える。屈辱感さえ伴う(相手の仙台とはそこまで力の差がないだけに)。それで勝ちを拾うと最初から思い定め、しかし実際には勝ち点を落としてしまったときのダメージは尋常ではない。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る