検索

今年は「何かが違う」FC東京。
J1制覇の現実味がハッキリ見えた (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 実際、鹿島が1点を取って勝っていれば、何ということのない「鹿島らしい」試合で終わっていただろう。

 ところが、この試合は違った。どちらも主導権を握れずに進んだ試合で先制点を奪ったのは、FC東京のほうだった。

 しかも、値千金の1点は、新加入のFW陣が泥臭くゴール前になだれ込んだことで生まれた、オウンゴール。MF中島翔哉が放ったシュートをGKがはじいたところに、大久保、永井が鋭く詰めていったことで、DF三竿雄斗がボールをクリアし切れず、ゴールに押し込む形になったものだった。永井が振り返る。

「結果的にオウンゴールだったが、翔哉が(シュートを)打つと感じて、嘉人さんも、オレも詰めていたことで生まれた。そうやっていくことが大事だと思う」

 FC東京が敢行した大型補強のなかでも、やはりひと際目を引くのは攻撃陣の豪華さだ。J1屈指の決定力を誇る大久保。類まれなスピードを持つ永井。パスセンスに優れ、攻撃にアイデアを加えられる高萩。いずれも強力な武器だ。

 しかし、攻撃は水物。例えば、鹿島のように組織された強固な守備を持つチームが相手になれば、そうそうきれいに崩してゴールを奪えるものではない。そんなときでも、「まずは失点しないこと。我慢強く守っていかないといけない」(DF森重真人)。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る