検索

日本代表入りも。FCソウル・髙萩洋次郎、
韓国仕込みの「力強さ」 (2ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki  山添敏央●撮影 photo by Yamazoe Toshio

 だが、髙萩が漂わせる優雅さは、「軽さ」と表裏一体でもあった。

 相手DFとの際どいせめぎ合いで、髙萩が強さや激しさを感じさせることは少なかった。一度ボールを持てば優雅にプレーする一方で、試合のなかで、その存在が消えてしまうこともしばしばだった。

 だからこそ、髙萩の"変身"には驚かされた。ずいぶんと、力感が増した――。

 それが、ソウルでプレーする髙萩から受けた印象だ。かつての優雅さは、もちろんいい意味で、失われていた。

 それは決して、記者席から見ただけの印象ではない。実際にひとつのボールを挟んで髙萩と対峙した選手もまた、同様の印象を感じ取っていた。

 同じ広島ユース出身で、広島時代には髙萩と長年一緒にプレーしていた浦和のMF柏木陽介は、かつての同僚について、「守備もできるようになっていたし、球際のところでかなり戦えるようになっていた」と評した。

 広島にいたころの髙萩は、中盤で相手選手がマークしづらい位置にポジションを取るのがうまく、巧みにマークを外してはフリーでボールを受けて、決定機を作る。そんなプレーが得意だった。後輩が見せる巧妙なポジショニングを、柏木はおおいに参考にしていた。

 だが、浦和戦での髙萩は、自ら積極的にボールに関わり、相手選手との接触もいとわなかった。柏木が続ける。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る