悪くても勝つ。鹿島アントラーズは「3強」を脅かす存在か (2ページ目)

  • 浅田真樹●文 text by Asada Masaki
  • photo by Shingo Ito/AFLO SPORT

 とはいえ、勝ったのは鹿島のほうである。力の差を見せつけて鳥栖を圧倒したわけではなかったが、では、鳥栖にどれほどの勝機があったかと言えば、疑わしい。

 後半は鳥栖が押し込む時間が続いていたものの、決定機と呼べるのは、試合終了間際のロスタイムにMF金民友(キム・ミヌ)が放ったシュートくらい。鳥栖のポイントゲッター、FW豊田陽平も、放ったシュートは前半の1本だけ。後半はシュートを打つことさえできなかった。

 確かに、鳥栖は鹿島陣内で試合を進める時間が長かった。だが、ゴールは遠かった。鹿島のセンターバック、DF植田直通が振り返る。

「どういう対応をすれば嫌がるのかを考えながら、豊田選手に(自由に)やらせないように気をつけた。先にボールに触らせないようにした」

 シンプルに前線へボールを入れようにも、ターゲットを自由にさせてもらえなかった鳥栖は、中盤で手数をかけざるをえなくなった。ボールは保持していても、なかなかいい形ではゴール前にボールが入らない。そんな状況に陥った。

 植田とのコンビでセンターバックを務めた、DF昌子源(しょうじ・げん)が語る。

「僕とナオ(植田)で、どちらかが豊田さんに競りにいったら、どちらかがカバーする。お互いそれができていた。それにセンターバックだけでなく、サイドバックもカバーできるポジションにいてくれたので、そこからピンチになることはなかった」

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る