検索

J1王者広島が示した「ストップ・ザ・大宮」のヒント (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki

 一度広島の攻撃をはね返してもセカンドボールを拾われ、連続攻撃を受ける。あるいは、佐藤や石原の飛び出しによって、一本のロングパスでDFラインの裏を取られる。これまでの大宮ならほとんど見られなかった現象が表出した。

 前線の選手が互いのポジションを入れ替えたり、誰がマークすればいいのか判断の難しい中途半端なポジションを取ったりすることで、大宮の守備にも穴は開く。広島の戦いぶりは、そのことを示していた。

 結果的に、勝利したのは大宮である。佐藤も「狙っていたことは意図的にできたが、もっとはっきりしたチャンスを作りたかった」と悔しがり、「(大宮の守備は)最後のところで、はね返す力は強い」と相手を称えた。

 それでも大宮が今までのように、狙い通りに相手を網にかけてボールを奪うことができなかったことは確かだ。

 果たして、どこが大宮の快進撃を止めるのか。

 広島が浦和戦を参考にしたように、これから大宮と対戦するチームにとっては、今回の広島戦はストップ・ザ・大宮のヒントとなるはずである。

 そして最後に。この試合の決勝点が生まれた瞬間、ゴールを決めた大宮FWの富山貴光と、それを防ごうとした広島GKの増田卓也が激しく激突。ともに頭部を強く打ち、すぐに救急車で病院に運ばれるというアクシデントが起きた。両選手が大事に至ることなく、1日も早くピッチに戻れることを願いたい。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る