【サッカー日本代表】町野修斗「フィニッシュには自信がある」 ブンデスリーガ11得点の実力をインドネシア戦で見たい (3ページ目)
【僕のゴールで締めくくれたら】
カタールワールドカップではサプライズ招集されたものの、1度もピッチに立つことなく大会を去った。その悔しさがキール移籍とその後の活躍につながっていることを考えると、代表という場に還元するタイミングがようやく巡ってきたことは感慨深い。
とはいえ、まずは出場時間を増やしたい。1年ぶりに招集された3月ラウンドではバーレーン戦で出場4分間、サウジアラビア戦はベンチにとどまった。先のオーストラリア戦では出場わずか21分。次のインドネシア戦では、先発のチャンスを掴みたいところだ。
アジア最終予選も、次のインドネシア戦でラスト10試合目となる。
「チームとして最後は勝ちで終わる必要がある。僕のゴールで締めくくれたら、それ以上のことはない。結果を残したいですね」
自分に求められているものはゴール。それだけだ。
「まずはスタートで出られるように。(オーストラリア戦からインドネシア戦まで中4日)短い時間ですけど準備して、アピールしたいなと思っています」
ゴールに集中し、結果を出し、勝利につなげる──。その先に2度目のワールドカップがある。
2025明治安田Jリーグ、セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、ベルギーリーグ
W杯アジア最終予選、ヨーロッパ予選はDAZNで全試合ライブ配信!
「DMM×DAZNホーダイ」なら1,270円お得!
U-NEXTでプレミアリーグ、ラ・リーガ、FAカップやコパ・デル・レイなど配信
下記リンクよりお得に「サッカーパック」を視聴!
>>> 「U-NEXT サッカーパック」をいますぐチェック <<<
著者プロフィール
了戒美子 (りょうかい・よしこ)
1975年生まれ、埼玉県出身。2001年サッカー取材を開始し、サッカーW杯は南アフリカ大会から、夏季五輪は北京大会から現地取材。現在はドイツを拠点に、日本人選手を中心に欧州サッカーを取材中。著書『内田篤人 悲痛と希望の3144日』(講談社)。
【図】5年後のサッカー日本代表を予想してみた
3 / 3