日本代表の北朝鮮戦で福田正博が目を奪われた2人とは? 攻撃陣には「ゴールで評価される働きをしてほしい」 (2ページ目)

  • text by Tsugane Ichiro

【存在感が光った田中碧、町田浩樹】

 試合は日本代表がキックオフ直後から猛攻をかけたのが奏功して、早い時間帯で先制点を奪えた。追加点を奪えれば理想的な展開だったものの、チャンスはつくり出していた。

 ただし、北朝鮮は失点後に圧力を増し、ロングボールを入れながら攻撃を仕掛けてきた。あの圧力を試合開始序盤から見せていたら、日本代表は先制点を奪えずにさらに苦しい戦いを強いられた可能性はあっただろう。

 そのお陰というわけではないが、森保監督の采配面での取り組みが見られることになった。リードしている展開での逃げきりの部分だ。北朝鮮にロングボールを入れられて苦戦するなかで、まず遠藤航を守田英正(スポルティング)に代えて投入した。それでも流れが変わらないと見るや、次に谷口彰悟(アル・ラーヤン)と橋岡大樹(ルートン・タウン)を投入して4バックから3バックへと変更した。

 まずは人を代え、次に形を変える。これは選手交代のセオリーだが、ピッチの戦況をしっかり分析し、素早く対策をとれたことは評価していいだろう。

 選手個々で言えば、先制点を奪った田中碧(デュッセルドルフ)の存在感は光った。ボランチは守備強度で選んでいけば、遠藤、守田の2人がファーストチョイスになる。ただし、サッカーは対戦相手との兼ね合いに応じて最適解は変わっていく。今後も前に出ていく攻撃力が求められる場合には、田中は選択肢になっていくだろう。

 その田中と同じか、それ以上に目を奪われたのが、センターバック(CB)を務めた町田浩樹(サン=ジロワーズ)だった。左利きのCBで身長190センチと高さもある。町田が日本代表のCBに定着してくれたら、DF陣の層が厚みを増し、たとえば左SBに冨安健洋(アーセナル)を使うことも可能になる。北朝鮮戦でのプレーを見ると、そう期待したくなるものがあった。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る