久保建英はどのポジション? 日本代表の課題は分析・研究してくる「非欧州」チームとどう戦うか

  • text by Sportiva
  • photo by Getty Images

サッカー日本代表 10月シリーズプレビュー対談 後編

前編「日本代表の戦術 良い守備から良い攻撃の中身」>>

サッカー日本代表10月シリーズのメンバーは前回から多少の変化に留まったが、各ポジション、各選手の起用には課題や進化の余地がある。その点も踏まえ、ライターの西部謙司氏と清水英斗氏に、カナダ戦(10月13日)とチュニジア戦(10月17日)の注目ポイントを挙げてもらった。

久保建英(右)の起用法、古橋亨梧(左)のゴールなど、サッカー日本代表の各ポジション、選手にはまだまだ課題がある久保建英(右)の起用法、古橋亨梧(左)のゴールなど、サッカー日本代表の各ポジション、選手にはまだまだ課題があるこの記事に関連する写真を見る対談動画を見る↓↓↓

【サイドバック守備的時代の到来】

――今回のメンバーでGK2人が変わりましたが、ここから読み取れることはありますか?

清水 キック力。2人とも(前川黛也、鈴木彩艶)ありますよね。シュミット・ダニエルもそうですけど、武器になりますよね。でもそれが対アジアで必要かというと、そうでもないとは思うんです。

 あとはやっぱり大きなサイズ。そこを買って、伸びしろを見ていくみたいなところじゃないですか。GKはやっぱり身長がすごく大事なので、そういう選手をまず集めるところからやっているのかなと。そういう意味でもGKは決定打がないですよね、今は。

西部 やっぱりサイズの問題はあるけど、最近は全体的に大きくなっていますよね。そのなかでやっぱり決定的な人がまだ決まってないんだなと。だからいろいろ試してるということじゃないですか。

――左サイドバック(SB)はいかがですか?

西部 攻撃的な選手はおそらく必要ではないと思うので、後ろでしっかり三笘薫(※今回は体調不良で不参加)のバックアップというか、支援できて守備ができる選手がまず優先されるでしょう。

 左SBはもともと専門的な選手があんまりいないですよね。それもあって中山雄太と伊藤洋輝が今回の候補になると。

清水 森下龍矢が前回1試合も出ずに今回招集外になったというところがあったので、まあGKがいろいろ呼ばれているのもそうですけど、結構いろんなところを見られているんだろうなという。普段のところも含めて。そういうところには森保一監督はめちゃくちゃ厳しそうなので。

――それでは右SBは今回選ばれた菅原由勢と毎熊晟矢で決まりですか?

西部 ポジションを見ると、3人以上を選んでいるのが、センターフォワードと右SBなんですよ。それで他のポジションは大体2人ずつなんですけど、ここだけ3人というのは何でかなという感じですね。

清水 逆に左SBに3人いてもおかしくないような感じですけどね。

西部 3人選べないのかもしれないですね。

 SBに関しては、対戦相手にキーになる選手がウイングにいることがおそらく多くなるので、対人に強いというのが一つの条件にはなると思います。割と従来のSBって攻撃やスピードが売りで、対人の強さはそこまでない人も多かったですけど、今はセンターバック(CB)的なSBが多いですよね。

清水 ウイング全盛時代に連動して、SB守備的時代が来ているんじゃないかという感じですよね。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る