検索

W杯史上、究極のジャイアントキリングを達成した日本の驚くべきデータ。パス1000本を駆使したスペイン相手に、シュートわずか6本で勝ちきる

  • 中山 淳●文 text by Nakayama Atsushi
  • 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

激闘来たる! カタールW杯特集

5バックでピッチの横幅を埋めた日本

 ドイツ戦に続き、スペイン戦でも勝利を収めた日本。W杯の舞台で優勝経験のある強豪2カ国に逆転勝利を収め、下馬評を覆してグループを首位通過した事実は、まさしく「世界を驚かせた」という表現が相応しい快挙と言えるだろう。

スペインに勝利。今大会2度目のジャイアントキリングを起こした日本スペインに勝利。今大会2度目のジャイアントキリングを起こした日本この記事に関連する写真を見る 果たして、日本が起こした今大会2度目のジャイアントキリングは、どのような戦術によって成し遂げられたのか。スペインにとっても敗戦が許されなかった大一番を改めて振り返ってみると、まるで奇襲作戦とも言えるような、ドイツ戦以上に"弱者に徹した"日本の戦い方が浮かび上がってくる。

 まず、徹底したポゼッションスタイルを貫く4-3-3のスペインに対し、日本は5-4-1を選択。森保一監督が就任して以来、過去60試合を戦ったなかで一度も採用したことのない超守備的な布陣によって、相手にボールを保持されるのを前提にスペインに挑んでいる。そこからは、4-2-3-1でスタートしたドイツ戦とは明らかに異なる戦略と、試合に臨むメンタリティーが見て取れた。

 では、日本はどのようなメカニズムで守備を機能させようとしていたのか。

 4-3-3のスペインは、敵陣でボールを保持する際、両サイドバック(SB)が高めの位置をとって2-3-2-3に可変する。相手が4バックなら、SBのどちらかがさらに高い位置で幅をとって相手の最終ラインを左右に広げようとするが、この試合では日本が5バックでピッチの横幅をカバー。それにより、フィニッシュにつなげるアタッキングサードでの左右の揺さぶりが困難な状況になった。日本にとっては、コスタリカ戦と逆の立場だ。

 そのうえで、日本はボールを保持するスペインに対し、ポゼッションの中心を担うピボーテのセルヒオ・ブスケツを経由するパス回しを防ごうとした。スペインのセンターバック(CB)がボールを保持する際、1トップの前田大然が左右に動いてブスケツへのパスコースを消す位置に立ち、守田英正が前に出てブスケツをマーク。つねにサンドイッチにするかたちで、中心核を封じにかかった。

1 / 3

◆【画像・写真】サッカー日本代表カタールW杯の激闘フォトギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る