内田篤人がネイマール相手に奮闘。日本代表はブラジルに真っ向勝負を挑んで散った
日本代表が強豪国と戦う時(6)~ブラジル
(1)から読む>>
ブラジル戦でネイマールをマークする日本代表の内田篤人 日本サッカーにとって、ブラジルほど特別な国はない。「ブラジル人によって、日本サッカーの歴史が開帳した」――そんな表現は大げさだろうか。
Jリーグ誕生後、ブラジル人選手は日本に大量にやって来た。ジーコは鹿島アントラーズの礎を築いたし、ドゥンガはジュビロ磐田に勝者のメンタリティを植えつけた。30年近いJリーグの歴史で、エメルソン、ウェズレイ、アラウージョ、ワシントン、ジュニーニョ、ポンテ、マルキーニョス、レアンドロ・ドミンゲス、ジョー、マルコス・ジュニオールなどが得点王やMVPに輝いている。
「マリーシア」(ずる賢さ)
そんな用語を持ち込んだのも、ブラジルのサッカーだった。ヒールリフトやラボーナなど、ボールを使って細かい技術を習得する志向も、彼らがもたらしたものだろう。
日本サッカーにとって、ブラジルはずっと師匠のような存在だった。
2013年6月、ブラジリア。コンフェデレーションズカップで、日本は開催国のブラジルに対し、四つに組む大胆な布陣で臨んだ。先発の9人が欧州組で、「波乱も起こせるのでは」という楽観論さえ出ていた。
しかし、ネイマールなどスター選手を擁したブラジルは、日本にサッカーの深淵を見せたのである。
開始3分、左サイドでマルセロが日本のずれを見つけ、フリーでボールを受け、斜めにクロスを入れる。ゴール正面にいたフレッジも、マークを外した状況で胸を使って落とす。これをDFラインとMFラインの間に陣取って自由を得ていたネイマールが右足ボレーで振り抜いた。
一瞬とは言え、日本は三つの場面で相手をフリーにし、失点を食らった。マリーシアに敗れたのか、ブラジル人選手たちのマークの外し方は抜かりがなかった。
「試合開始早々の失点で、状況を難しくしてしまった。相手に余裕を持たせてしまって......。ブラジルはピッチコンディションの悪さにも適応していたし、すべての部分で差がありました」(長谷部誠)
1 / 3