名波浩に鷲見玲奈が質問。久保建英の
評価と東京五輪世代で気になる選手 (2ページ目)
鷲見 FWをはじめ、攻撃的な選手ではどうですか。
名波 やっぱり伊東純也(ゲンク)の名前が出てくるでしょうね。
鷲見 どんなところがよかったですか。
名波 ドリブルの緩急を使って、何度も仕掛けていました。あとは鎌田大地(フランクフルト)。ボールを持っていないときの動きがよくて、相手にとってはすごくイヤらしいところに顔を出していました。だから、コートジボワール戦は、チームとしてもあれだけボールがよく回ったんだと思います。
鷲見 鎌田選手はマークが厳しいなか、決定的なチャンスもいくつか作っていました。でも、今回はトップ下で初の先発フル出場でしたが、以前は1トップでも出ていましたよね。
名波 鎌田は、どのポジションがいいんだろう。フランクフルトではもう一個前というか、トップに近いポジションでやっていますからね。
鷲見 世間では「ポスト大迫」が話題になっているだけに、気になるところです。
名波 だけど、大迫は別格すぎる。「ポスト大迫」が見つからないのも仕方がない。
鷲見 他の(FWの)選手には、大迫選手の存在がプレッシャーになりますね。
名波 大迫とタイプが違うのはいいとしても、コイツのプレーはこういうプレーなんだ! っていう自分の特長を出せていない。それが出せているセンターフォワードは、今のところいないと思います。
鷲見 なるほど。
名波 だから、大迫、大迫、になっちゃうんですよ。唯一の例外は、オカちゃん(岡崎慎司/ウエスカ)かな。岡崎はこういう選手だ! ってわかるでしょ。
2 / 5