森保監督の目論見どおり。ウルグアイ戦で左サイドの杉岡が急成長
チリ戦の0-4の悪夢から、わずか3日後――。ウルグアイ戦の日本代表は見違えるようなプレーを披露し、2-2で引き分けた。
もちろん、この夜のヒーローは、2ゴールを決めた三好康児(横浜F・マリノス)だ。だが、チリ戦で左サイドを突かれ続けて少し気の毒なパフォーマンスに終わったサイドバック、杉岡大暉(湘南ベルマーレ)のプレー向上も讃えられるべきだろう。
2試合連続で先発フル出場の杉岡大暉「このアウェーの雰囲気のなか、勝ちたかったですが、引き分けたことにすごく手応えがあります。守備面に関しては全員で連動して、身体を張ってやれました」(杉岡)
連戦の疲労もあったのか、攻撃面での関与は少なかった。だが、ウルグアイの攻撃をしのいだあとの59分、日本が見せた一気呵成のカウンターに杉岡も連動し、質の高いクロスを供給。スピードの乗ったボールにウルグアイのGKフェルナンド・ムスレラ(ガラタサライ)は遠くに弾くことができず、こぼれ球を三好が押し込み2-1とした。このシーンを、杉岡が振り返る。
「シンプルに(中島)翔哉(アル・ドゥハイル)くんにボールを預けて、2対1(の数的優位)ができたので、本当に『ここだ』と思った。翔哉くんは僕をオトリに使うことが多かったんですけれど、あの場面では僕の状態もよかったので、しっかり使ってもらった。いいところに速いクロスを入れることができた。そして、いいところに(三好の前にボールが)こぼれてよかったです」
今回のウルグアイ戦では、「2対1」の数的優位を左サイドで作ったことから日本のゴールが生まれたが、初戦のチリ戦では逆に左サイドで「1対2」の劣勢になり、日本代表が苦しむ要因となっていた。チリのサイドアタックに翻弄されたのは決して杉岡だけの責任ではないが、彼にとっては少しほろ苦いA代表デビューマッチとなった。
ウルグアイ戦まで中2日。組織を修正するには、本当に短い時間だった。それでも、杉岡は試合前日の練習でヒントを掴んだようだった。
1 / 3