ウルグアイに善戦の理由は2列目の3人。
南野、堂安は焦ったほうがいい

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
  • photo by AP/AFLO

 2-2の引き分けに終わったウルグアイ戦。ハイライトは1-1だったスコアが2-1に動く時だった。その直前まで、日本は猛攻を仕掛けるウルグアイに防戦一方となり、危ないシーンに連続的に遭遇していた。

 その跳ね返りのボールが三好康児(横浜F・マリノス)の鼻先に転がったのは後半14分だった。まさに逆襲におあつらえ向きの瞬間が訪れた。

 前半25分に先制点を挙げていた三好。この時間になってもプレーは乗っていた。カウンターのチャンスとばかり、果敢にもドリブルで運ぼうとした。しかし、少しばかり強引すぎた。ほどなくするとピッチの中央付近でウルグアイの守備網に捕まりそうになった。

ウルグアイ戦で2ゴールを決めた三好康児ウルグアイ戦で2ゴールを決めた三好康児 危ないと思った瞬間、つなぎに入ったのが安部裕葵(鹿島アントラーズ)だった。そして左サイドをサッと駆け上がった杉岡大暉(湘南ベルマーレ)の鼻先にパスを送った。第1戦のチリ戦では、その前方に位置する中島翔哉(アル・ドゥハイル)と意思の疎通が図れず、孤立傾向にあった左SBの杉岡だが、この時は、中島にボールをスムーズに預けることができた。

 中島も強気な性格なのか、通常はSBがその脇を駆け上がっても連携を図ろうとせず、単独で抜きにかかったり、カットインでシュートを狙ったりすることが多い。動きにキレはあるが、プレーが多彩かと言えば、必ずしもそうではない。この時もディフェンス網の中に単身、突っ込んでいくのかと思われた。

 だが、内へ行くと見せかけて開いた。左サイドを走る杉岡を使った。走力、左足のキック力ともに、あるレベルを超えている杉岡が、ほぼフリーで折り返す局面を迎えた。しかも半分カウンター気味で、スピード感を備えていたので、堅さに定評があるウルグアイの守備陣は整っていなかった。1、2戦を通じて、最も期待できるセンタリングの瞬間を迎えた。

 三好は、岡崎慎司(レスター)がニアポストで潰れたその後ろにいた。プッシュするだけのゴールだったが、この日2点目となる、活躍を印象づける勝ち越しゴールとなった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る