小野伸二にとって「歴代代表監督の中でトップ」はトルシエだった

  • 佐藤 俊●取材・構成 text by Sato Shun
  • 甲斐啓二郎●撮影 photo by Kai Keijiro

無料会員限定記事

世界2位の快挙から20年......
今だから語る「黄金世代」の実態
第1回:小野伸二(2)

前回の記事はこちら>>

 1999年ワールドユース(現U-20W杯)・ナイジェリア大会、U-20日本代表はグループリーグを首位通過。決勝トーナメント1回戦で、強豪ポルトガルを破ってベスト8進出を決めた。

 準々決勝の相手は、北中米の難敵メキシコだった。

 メキシコは大会3連覇を狙っていた"南米の雄"アルゼンチンを4-1で破って勝ち上がり、非常に勢いがあった。しかも、メキシコは決戦の地となるイバダンですでに3試合を消化。亜熱帯気候の蒸し暑さにも慣れていて、メキシコの"ホーム"のような状態になっていた。

 一方、日本はポルトガルとPK戦にまで及ぶ死闘を演じて疲労困憊のなか、バスと飛行機で数時間かけて移動してきた。

 下馬評では、メキシコが断然優位だった。

 それでも、キャプテンの小野伸二をはじめ、日本の選手たちは過去2大会で越えられなかった"ベスト8の壁"を破り、「新しい歴史を作るんだ」という強い気持ちと高いモチベーションを維持していた。

 さらにメキシコ戦を前にして、小野は「本音を言えば、アルゼンチンとやりたかった。世界の強豪相手にどれだけやれるのか、自分たちの力を試したかった」と話していた。それは他の選手たちも同様で、日本のチームにはそれだけの精神的な余裕と、それまでに培われた自信が満ちあふれていた。

 そして、日本はメキシコに快勝した。開始4分、本山雅志のゴールで先制すると、24分には小野がヘディングでゴールを決めて、2-0とメキシコを振り切った。

メキシコ戦でゴールを決めて歓喜する小野伸二。右は本山雅志。photo by Yanagawa Goメキシコ戦でゴールを決めて歓喜する小野伸二。右は本山雅志。photo by Yanagawa Go

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る