検索

スペインの目利きが日本の全選手を
個人評価。堂安、南野の課題は? (4ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki 佐野美樹●写真 photo by Sano Miki

オマーン戦、ウズベキスタン戦、ベトナム戦に先発した北川航也オマーン戦、ウズベキスタン戦、ベトナム戦に先発した北川航也北川航也(清水エスパルス)

 オマーン戦に先発するが、まだ周りとコンビネーションが合っていなかった。だが、ウズベキスタン戦ではそのセンスの高さを見せている。反転から放ったシュートは、ストライカーとしての可能性を示した。とにかく動きの質が高い。

 ベトナム戦でも、ボールの受け方、パス出し、動き出しにプレーインテリジェンスの高さを感じさせた。吉田麻也の幻のゴールにつながった、くさびからのパスは秀逸だった。周囲との連係に改善の余地があるか。

トルクメニスタン戦、イラン戦、カタール戦にフル出場した大迫勇也トルクメニスタン戦、イラン戦、カタール戦にフル出場した大迫勇也大迫勇也(ブレーメン)

 トルクメニスタン戦のベストプレーヤーだろう。単純に個の力を見せた。ポストワークの反転から、3人のディフェンスをかわして放ったシュートには、その技術の高さが集約されていた。彼がいる試合といない試合では、戦術的に大きく変わってしまい、現在の日本代表のキーマンのひとりだろう。プレー判断に優れ、周りを生かすプレーができる。

 復帰したベトナム戦でも、最後20分にも満たない出場時間だったが、存在感を示していた。ポストワークの技を見せ、時間、スペースを作った。これでチームの攻守が安定した。イラン戦では格の違いを見せた。敵に傾きつつあった流れを、パスを呼び込んで引き戻した。先制点のヘディングはゴラッソ(スーパーゴール)。2点目のPKも自信を持って決めている。

 カタール戦でも、随所に"らしさ"は見せている。ポストのタイミングなど周りと連係する力で本領発揮していたが、終盤は疲労が出たか。

ウズベキスタン戦に先発、3試合で途中出場した乾貴士ウズベキスタン戦に先発、3試合で途中出場した乾貴士乾貴士(アラベス)

 ロシアワールドカップやエイバルで証明したように、実力のある選手である。先発したウズベキスタン戦は際どいシュートを放ち、好プレーも披露した。しかしディテールで失敗しており、ボールロストからカウンターの契機を作ってしまう場面がいくつかあった。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る